最後のテクニカルエンジニアNW試験

水道橋の某大学での試験でした。

今年は直前まで某社のシステム切り替え対応で炎上していたので、実質勉強できたのは4週間だけという極めて厳しい状況でしたが、試験の2週間前にようやく夏休みをもらえたので問題集1.5冊をほぼ完璧に解いて受験しました。

午後2の試験がとにかく難しく、問題集でもあまり見たことがない問題でした。午後2の2問とも知識が足りないことが最初の時点で分かってしまったので、問題選択に20分以上かかってしまい、それが大きな反省点となりました。傾向としては、昨年同様に2〜3年前からの流行になっている話題に対する問題が多く、日ごろの経験と雑誌等での知識蓄積がものをいうという現実を再確認したところです。残念ながら来年のネットワークスペシャリストの試験でまた頑張ることになりそうです。

ちなみに今回は以下の問題集を主に使いました。

テクニカルエンジニア ネットワーク[午後]オリジナル問題集〈2006年度版〉

テクニカルエンジニア ネットワーク[午後]オリジナル問題集〈2006年度版〉

ネットワーク試験は新しい技術からの出題が多いので、この問題集はすでに賞味期限切れだと思います。5回通り復習しましたが基礎の復習程度にしかなりませんでした。来年はちゃんと新しい問題集を買わないとだめですね。
2008 ネットワーク予想問題集 (情報処理技術者試験対策書)

2008 ネットワーク予想問題集 (情報処理技術者試験対策書)

午後1の問題を中心に3回通り解いて臨みましたが、午後2ではまったく通用しませんでした。前者よりはこちらの問題集のほうが的中率が高かったように思います。


12/15追記
結果は予想どおり・・・。
 午前試験のスコアは,665 点です。
 午後I試験のスコアは,685 点です。
 午後II試験のスコアは,545 点です。